〒662-0927 兵庫県西宮市久保町7-35
0798-42-7692

西宮市久保町の
西宮交通公園近くにあるクリニック

地域の健康を守ります小池クリニック

循環器内科・外科・呼吸器内科

お知らせ

重要なお知らせ 2025.11.17 
禁煙外来停止について

現在当院では禁煙外来の受付を停止させていただいております。

ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどお願い申し上げます。

重要なお知らせ 2025.10.01 
臨時休診のお知らせ

2025年 11月22日 土曜日

諸事情により休診とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

重要なお知らせ 2025.11.15 
年末年始休診のお知らせ

2025年12月28日(日)から2025年1月4日(日)まで休診とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

一般 2025.09.26 
コロナワクチン接種予防接種について

令和7年10月1日よりコロナワクチンの予防接種を開始します

西宮市に住民票登録のある65歳以上の方 8,000円

国の補助終了に伴い自己負担額が増額しております。ご注意ください。

完全予約制です

ご予約は受付またはお電話にて承ります

電話受付時間 月曜日~土曜日 12時~13時 

診療時間内のお電話予約はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

一般 2025.09.26 
インフルエンザ予防接種について

令和7年10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始します

12歳以下           2200円/回  2回接種

13歳~64歳          2800円    1回接種

西宮市在住の65歳以上     1500円    1回接種

受付またはお電話にてご予約をお願いいたします

電話受付時間 月~土 12時~13時

診療時間内の電話予約はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

重要なお知らせ 2024.09.20 
医薬品の自己負担についてのお知らせ

令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で先発医薬品の処方を希望される場合は、調剤薬局で特別の料金をお支払いいただきます。

・後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じお薬です。

・先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別料金として患者様にご負担いただきます。

・国や地方単独の公費医療負担医療制度により一部患者負担金の助成を受けている方も対象となります。

・先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別料金の対象とはなりません。

詳しくは厚生労働省のホームページでご確認ください

重要なお知らせ 2025.09.01 
臨時休診のお知らせ

10月18日土曜日は諸事情により休診とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

重要なお知らせ 2024.05.27 
生活習慣病療養計画書作成とご署名のご協力について

この度、厚労省による診療報酬改定があり生活習慣病を主病とする患者様には、総合的な治療管理を目的に国が指定する生活習慣病療養計画書を用いて管理をするよう通達がありました。

作成にあたり、初回のみ患者様のご署名が必要になりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
生活習慣病療養計画書を作成することで患者様と達成目標を共有し、より良い治療につなげてまいります。

療養計画書開始時期は2024年6月からとなり、4か月に一度更新が必要となります
対象となる疾患は 高血圧症・糖尿病・脂質異常症です

窓口負担においても、これまでの金額から変更があります。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

重要なお知らせ 2023.04.24 
マイナンバー資格確認

当院ではマイナンバー資格確認を行っております。

初診の方も当院に通院されている方もマイナンバーの提示をお願いいたします。

マイナンバーカードをご提示いただき、同意することで健診情報や薬剤情報などを見ることができるので、医師もそれらの情報に基づいた診療が行えます。 


重要なお知らせ 2023.03.07 
マスク着用のお願い

厚生労働省より令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断が基本と発表されましたが、当院では院内感染予防のためマスクの原則着用を継続させていただきます。
マスク不着用での診察はお受けできません。
マスクをお忘れの方は受付にてお渡しいたしますので、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

診療時間

 
9:00-12:00
17:00-19:00

休診日:年末年始、日曜、祝日

ご挨拶

小池 雅人

このたび小池クリニックを開設いたしました小池雅人(こいけ まさと)と申します。
簡単に自己紹介を申し上げます。出身は祖父の代からの西宮市夙川で、大学入学までの間を過ごしました。平成11年に滋賀医科大学を卒業して、滋賀医科大学第二外科に入局しました。その後は主に心臓血管外科医、集中治療医、救急医として、大津市民病院、近畿大学奈良病院、滋賀医科大学附属病院、近江草津徳洲会病院に勤務しておりました。
約2年前からは、一人娘が生まれたことや、高齢で一人暮らしをしている母親のこともあり地元の西宮市に引っ越して、以前から興味があった在宅医療を熱心に行っていた大阪市此花区の酉島診療所で所長、内科医として勤務しておりました。この頃よりいつの日か地元西宮市で地域医療に貢献してみたいと考えておりました。

このたび、生まれ育った西宮市で開業できるチャンスをいただけたことを非常に嬉しく思っています。これまでにお会いした様々な患者様と学んだ医療知識と技術を、可能な限り小池クリニックで地域の皆様方のために役立てたいと考えています。どうぞよろしくお願い申し上げます

ドクターズ・ファイル(院長インタビュー記事)バナー

小池クリニック 院長小池 雅人

基本理念

寄り添う医療 断らない医療
チーム医療の実践
安心・安全な医療介護の提供

当院の特徴

  • 在宅医療、保健予防を積極的に行います。
  • オンライン診療を行う予定です
  • 入院、治療を回避する為に、保健予防に力を入れております。